稲刈り2025

秋は通り雨が多くて、虹をよく見かけます。

日中は25度くらい、夜は15度前後と、朝晩の寒暖差が大きくなり、ぐっと稲も垂れ下がってきました。朝露がきれい!

父は米農家ですが、職人気質で毎年さまざまな栽培や管理、新しい農薬や肥料にチャレンジして、毎年美味しいお米の度合いを更新してます。すごい!

宿泊施設には8割ほど外国人からのご予約が入ります。
日本では当たり前の光景が、彼らにはとても珍しく、興味津々なようでした。

涼しい風に乗って山からたくさんのとんぼが里を飛んでいます。

青く高い空、秋風になびく黄金の稲穂。
時折かかる虹。本当に素晴らしい土地だなあ、とかみしめています。